接續文の普通形+からこそ
說明強調原因,“正因為······”。
例文電子(でんし)メールが普及(ふきゅう)しているいまの時代(じだい)であるからこそ、手書(てが)きの手紙(てがみ)に溫(あたた)かい気持(きも)ちを感(かん)じる。
正因為當今時代電子時代郵件相當普及,手寫的信才讓人倍感溫馨。
田中監督(たなかかんとく)が選手(せんしゅ)たちに厳(きび)しくするのは、一度(いちど)は優勝(ゆうしょう)を経験(けいけん)させたいと願(ねが)うからこそだ。
田中教練對運動員們很嚴厲,正是因為想讓他們體驗一下成功的滋味。
注意(1)「こそ」表示強調,接在表示原因的「から」後面用來強調這個原因很重要,包含“不是因為別的,就是因為這個原因”的意思,是說話人主觀的判斷,因此不能用於表示客觀的原因。
(2)一般不用於表示負面的原因。